DISCOVERY ISLAND石垣島・八重山諸島

美しい自然が残る、
八重山諸島の中心「石垣島」。

八重山諸島の玄関口である石垣島は、
サンゴ礁とエメラルドグリーンの海に囲まれ、
緑と自然あふれる豊かな島。
「星空の島」としても知られており、
84の星座を見ることができ、
オールシーズン、昼夜を問わず、
癒しのひとときを過ごせます。

米原ダブルリーフ
米原ダブルリーフ(車で約25分/約17.5km※米原ビーチ)

YAEYAMA ISLANDS

与那国島
与那国島
竹富島ユーグレナ石垣港
離島ターミナル
定期船約10

昔ながらの情緒が残る赤瓦屋根の家々や白砂の道、珊瑚の石垣、南国の花々に彩られた、美しき沖縄の伝統と文化に触れることができる竹富島。水牛車にゆられて、「安里屋ユンタ」を聴きながらのんびりと島時間を過ごすことができるのは、この島ならでは。

Image photo
Image photo
西表島ユーグレナ石垣港
離島ターミナル
定期船約40

島のほとんどが亜熱帯のジャングルの西表島は天然記念物の「イリオモテヤマネコ」が生息する地として有名。
カヌーやトレッキングで、西表島ならではの希少な生き物に出会えるかも。

Image photo
Image photo
波照間島ユーグレナ石垣港
離島ターミナル
定期船約60

有人島で日本最南端に位置する波照間島は「果てのうるま(サンゴ)」という意味からその名がついたといわれています。明かりが少なく気流も安定しており、絶好の天体観測地としても有名。

Image photo
Image photo
小浜島ユーグレナ石垣港
離島ターミナル
定期船約25

八重山のてんぶす(へそ)といわれ、石西礁湖というサンゴ礁地帯が広がるコバルトブルーの海に囲まれた沖縄の原風景が残る小浜島。多くの観光スポットや、日本最南端・最西端のゴルフ場もあり温暖な気候で1年中愉しめます。

Image photo
Image photo
図

※掲載の環境写真は2023年11月に撮影したものです。あらかじめご了承ください。

ページトップへ