QUICK GUIDE 東急リゾート早わかり
(2025年1月現在)
従業員数

社員の年代別分布

社内男女比

新卒・中途比率

女性社員の産休・育休取得率

若手社員にアンケートを実施しました。
東急リゾートの特徴を分かりやすくご紹介します。(回答数20)
会社編
東急リゾートにはどんな社員が
多いと思いますか?
- おおらかで優しい、マイペース
- 話し好き
- 気さくで話しやすい
- まじめ、しっかり者、冷静沈着
- 個性豊か
- 仕事を楽しんでいる
「東急リゾート」を
一言で表現すると?
- リゾートのプロフェッショナル
- 雰囲気がよく、温かみのある会社
- 個性豊かな会社
- リゾートライフをデザインする会社
- 誠実な営業をする会社
- 縁の下の力持ち
会社の気に入っている
ところは?
- 優しい人が多く、相談しやすいところ
- アットホームな雰囲気で風通しの良いところ
- 若いうちから仕事を任せてもらえ、やりがいがあるところ
- リゾートエリアに詳しくなれるところ
- 休みが取りやすいところ
- オフィスがキレイ・清潔なところ
- 在宅ワークを推進しているところ
会社の改善した方が良いと
思うところは?
- 業務量が多いところ
- 他部署との交流機会が少ないところ
- ジョブローテーションが少ないところ
- 少し閉鎖的で古いところ
- 中間層が少なくマネジメント不足なところ
仕事編
仕事でやりがいを
感じるときは?
- 自分が担当で良かったとお客様から感謝をいただいたとき
- 先輩から頼まれたこと(書類作成・写真撮影)を実施し、ほめられたとき
- キャリアの昇格など、自分の成長を感じたとき
- OJT担当している後輩から仕事を前向きに取り組む姿勢を感じたとき
- リゾート地や不動産に関する理解が深まったとき
働く上で最も
重視している事は?
- 相手(お客様・社内)の立場になって考えること
- 事前準備・スケジュール管理・論理的思考・報連相
- 挑戦すること・成長し続けること
- 信頼関係の構築
- 相手も自分も気持ちよく働ける環境づくり
- 自身が幸せであること・笑顔でいること
- 東急ブランドに恥じない行動を心掛けること
仕事力アップのために
していることは?
- 情報収集・知識習得(リゾート地・物件・社会情勢など)
- 優先順位を決めて効率的な行動をする
- 定期的な反省と振り返りを行う
- 体調管理、オン・オフの切り替え
- 色々な人の意見を取り入れて、積極的に行動する
- 周囲を良く観察する
- 常に疑問を持って行動する
仕事で一番大変だった
エピソードは?
- 知識・経験が乏しい中での初めての契約
- 契約がスムーズにいかず、キャパオーバーしてしまったこと
- 多数の契約を処理したこと
- 新しい部署に異動した時
- 電車事故でバスを駆使してお客様のところへ向かわなければならなかったこと
- 現地調査で虫がたくさんいるところに入らなければならなかった時
- 同僚との意見交換が上手く出来なかった時
- 考え方が様々な後輩の指導
- 宅建のテスト勉強
教育担当はどんな先輩ですか?
(でしたか?)
- 話しかけやすく、些細なことでも相談に乗ってくれる
- 多忙な中でもコミュニケーションをきちんと取ってくれて、丁寧に説明してくれる
- 目標達成のための的確なアドバイスをくれる
- 良いところ・改善すべきところをはっきりと伝えてくれる
- 責任感が強く、信頼がおけ尊敬できる先輩
- The 手本(後輩の支えになり影響を与えられる存在)
- グッとこらえて、自由にさせてくれる
- 自信をつけさせてくれる先輩
東急リゾートでいつか
達成したいと思っている夢は?
- リゾートのエキスパートになり、お客様から頼られる存在になること
- 総合的にリゾートの提案が出来る人、どんな物件でも売れる営業になりたい
- 営業として自信にも繋がるであろうCS賞を受賞したい
- 自社でリゾート開発して、物件を販売すること
- ハーヴェストクラブの購入、リゾートマンションに住んで出勤する
- 営業職もスタッフ職も経験して、どちらの立場もわかる人材になる
- 沖縄から北海道までより多くの店舗で勤務してみたい
- 社員旅行に行くこと