これまでのキャリア

  • 2013年4月~東急リゾート入社 箱根センターに配属
  • 2015年7月~湯沢営業所
  • 2017年1月~ソリューション営業グループ
  • 2019年4月~ソリューション営業グループ リーダーに任命
  • 2021年10月~軽井沢センター リーダー
  • 2023年10月~箱根センター センター長に任命

お客様と長くお付き合いできる仕事がしたかった。

この業界を志望したのは「一度売ったら、それきり」ではなく、お客様と長くお付き合いできる仕事がしたかったからです。実際、戸建の別荘やリゾートマンションの仲介をしていると、お客様にご購入いただいた別荘に招かれたり、リフォームや買い替えの際にご相談をいただいたりと、継続的にご愛顧いただいています。リゾート物件は、生活必需品である住宅とは違って、非日常を鮮やかに彩るためのものです。お客様のほとんどが特別な思いを持ってご購入に臨まれます。その思いに全力で寄り添うことこそが、お客様との信頼関係を築く上での鍵となります。
入社後、初めて配属された部署は箱根センターでした。箱根センターでは、戸建て・マンション・土地等の売買仲介業務・買取再販業務を行っていました。新入社員で、右も左もわからない中、OJT担当の先輩が1から色々教えていただいたことは、今でも感謝しています。その後、湯沢営業所、ソリューション営業グループ、軽井沢センターでキャリアを積み、2023年より、箱根センターのセンター長として、店舗の運営管理、戦略立案、部下育成を行っています。
センター長として、組織運営のためには、あまり言いたくないことも言わなければいけない場面がありますので、できる限り、フラットな関係でいられるように、年齢や年次に関係なく発言しやすい雰囲気づくりを意識しています。

お客様・会社・自身の三方を発展させたい。

センター長となり、大きな選択をすることが増えてきたため、責任は重大です。
ただ、自分の経験やノウハウを伝えることで、チーム員が成長する姿を間近で見ると嬉しく思います。
自分が会社や先輩から教わったことや自らの経験を後輩や会社に還元できることにとてもやりがいを感じますし、今度はその後輩が自分を超えて成長していくこと、さらには会社の発展にも寄与できるのではないかと可能性を感じています。

これからも、店舗の活性化、部下の指導に励み、お客様・会社・自身の三方を発展させていきたいです。最近は直接お客様と会話する機会が減ったので常にアンテナを張り、世の中の情勢や最先端の情報を敏感に掴み、不動産業にとらわれず様々なチャレンジをしたいです。そして、お客様と会社の利益へ貢献し、さらに責任のある立場へ昇進したいと思っています。

OTHER INTERVIEWその他のインタビュー

03お客様のワクワクを
形にするよろこびを。
 

新卒採用

受託営業部 営業グループ
2020年入社 総合人間科学部 教育学科卒

岸本 実樹

MORE

04リゾートを通して、
お客様の人生を少しだけ豊かに、
日常を彩ることのできる仕事。

新卒採用

蓼科センター リーダー
2018年入社 外国語学部 英米語学科卒

櫛引 健太

MORE

05ただ「ものを売る」ではなく、
お客様の夢や思いに寄り添い、
ともに形にする仕事。

キャリア採用

熱海センター センター長
2019年入社

須田 聡一郎

MORE

06楽しいから夢中になれる。
お客様一人ひとりに合ったリゾートの
未来を真剣にデザインする。

キャリア採用

恩納村センター リーダー
2023年入社

逸見 祐輔

MORE

07心優しいお客様ばかり。
お客様とお話することで人生の豊かさを
教えていただいています。

キャリア採用

ハーヴェストクラブ営業部 リーダー
2015年入社

金子 由佳

MORE

08自分の「好き」と
「強み」を活かせる仕事。
 

キャリア採用

軽井沢センター 主任
2020年入社

須藤 晃平

MORE

01ジョブローテーションを活かして、
あらゆる物件を扱えるエキスパートに。
 

新卒採用

受託開発部 受託開発グループ
2014年入社 経済学部 国際経済学科卒

清永 亮

MORE

02信頼関係から、
次なる仕事が生まれるよろこびを。
 

新卒採用

箱根センター センター長
2013年入社 法学部 法律学科

箱田 顕

MORE